テーブルの上 -34ページ目

フェンネル

イシモチを貰いました☆

普通の塩焼きにする予定だったのですが、日ごとに大きくなる庭のハーブを使ってみたくなり、「フェンネル」を使ってソテーするこにしました。でも、生のフェンネルって、香りがしない(と思う)のです。使ったことも、使った料理を食べたこともないので、どんな感じになるのか、あまりイメージわきません。調べてみると、「アジのワタをとりのぞき、口からお腹にフェンネルをタップリつめ、さらに耐熱皿にフェンネルをしいて塩、胡椒、オイルをかけてオーブンで焼く・・・」というレシピがあったので、とりあえずお腹にフェンネルをつめてみました。

     いしもち

フライパンに、オーブン焼きではなく、フライパンでのソテー。ガーリック、バターを加えて香ばしく。いい香りがします♪仕上げにイタリアンパセリをちらしました。

     焼いたいしもち

レモンを絞っていただきます。イシモチは淡白であっさりとした味。皮はぱりぱりと香ばしく、ガーリックもきいてます。でもフェンネルは・・・・・?相変わらずきわだった香りもなく、サカナの臭みは消してくれるんでしょうけど、ガーリックとバターが入っていてはあまり意味はないのでは・・・?やはり使い方を間違えたのかしら?ハーブについてもっと勉強が必要です・・・。

 

ビーズのリング

200504092334.jpg
久々にビーズをいじってみました。お手軽にキットを買ったのですが、この値段にびっくり。定価700円の7割引きだったのです!210円で、ずいぶん楽しめました☆完成間近のとき、作り方の写真を見てびっくり。ターコイズブルーのビーズは、本当なら8個使うハズだったみたいで…。ターコイズがメインだったのに、ちょっと残念。かってに形をかえて出来上がってしまったようです。

さくら☆さくら

家の裏の、市の桜の木(なぜか一本)が満開になりました。

  さくら

 

庭のいろんなところに無秩序に出てきたさくら草を、小さな花瓶にさしてみました。

ピンクもたくさん出てきましたが、白だけで統一♪

   桜草

アタシたち飾りじゃないのよ。

テーブルにそのままおけるソルト&ペッパーは、やはりこれでしょう。

         うさぎカスター

アフタヌーンティーで買いました。木のトレーは、合羽橋歩いてる時に見つけたモノ。

買った当初は、よろこんでウサギの耳をカリカリッとしていたのですが、どうも思うようにソルト&ペッパーが出てこなく、最近はもっと手軽なものを使ってばかり・・・。

 

         コチラです☆

         ソルト

アルペンザルツの顆粒岩塩は、辛すぎず好きな味です。ミル尽きペッパーは、ブラック、ホワイト、レッド、グリーンの4色のペッパー粒が入っているので、とても香りがいいのです。

和菓子「どらやき」

日本橋のお土産「清寿軒」のどらやきです。

ココのは焼き色がとても濃いのが特徴。「焦げてる・・・・・?」のホント一歩手前なくらい。特に餡側の生地の焼き色は黒いです。でもその香ばしさがたまらない!生地は甘く、やわらかくて薄く、手に持つと「くたっ」とくる感じです。

 

      新緑をあしらってみました♪

      どらやき

中は、餡がタップリ。一度食べるとやみつきになります。普通のだと物足りなくなっちゃう!

 

      中はこんな感じ☆

      どらやきの中

 

ここは創業1861年、もともと日本橋の花柳界がお相手の、お土産としての老舗だったようです。昔ながらのとても小さなお店です。どらやきは、一つ¥210。

サーモマグ

やっと念願のサーモマグを買いました。熱いドリンクは熱いまま、冷たいドリンクは冷たいまましばらく保たれるマグ、というより水筒にちかいモノです。蓋にスライド式の飲み口がついていて、蓋したまま飲めます。

内容量はタップリ340cc。(これは御殿場プレミアムアウトレットのフランフランで買いました)

          サーモマグ

私の周りの人は「いつ使うの?」「密閉できないなら意味ないよ」ときわめて反応鈍かったのですが、毎日使ってますよー!住居の一角にあるお店で働いているので、朝コーヒーをいれて持って行きます。約2時間で、熱いものは冷め、冷たいものはぬるくなりますが、それまでには飲みきってしまうからイイんです。家で映画を見るときなどにも重宝します♪

 

ウチのテーブル

部屋の狭さを感じたくない、でも小さすぎるテーブルだと友人が来たときに困る・・・。ダイニングセットは、シンプルな木作りのものが一番飽きがこなくていいんだろうけど、あえてポップな感じにしました。パントンチェアは、ダンナの希望でもあり、それにあうテーブルを探した結果、IDEEのオリジナルのセミオーダーにしました。

        パントン

あえてテーブルを変形のものにしてみたところ、圧迫感をあまり感じなくてよかったかな?と思います。パントンも、ブルー、オレンジ、イエローの三色バラバラ。でも、狭い(というか細い)部屋が明るくなって、そんなにうるさくもないしイイかな?と思ってます。

 

私はよくイスに「横座り」してしまうのですが、パントンとっても丈夫で平気です。移動も軽いので楽々。時々「ウェーブ」でさっとふいてお手入れも終了。

小田原で花見

とても天気が良かったので、小田原の城址公園にいってみました。平日というのに、結構人が多くでていました。公園内の桜は、六部咲きくらいでした。お堀の周りはまだまだといったところでした。来週くらいには見ごろになるかな?ぽかぽか陽気で気持ちいいです。(花粉症の薬も今日はばっちり効いていたので、とてもキモチイイ!)

        小田原の桜

公園内には動物園があるんですね。イキナリ象さんのお出迎えで、びっくりしました。

        象

狭いところでちょっとかわいそうでしたが、この象さん、なかなかサービス精神旺盛で、写真撮ってる人の前にいってジッとポーズとってくれるんです。

 

        花より団子

        菜の花

帰りに近くの和菓子店「菜の花」で一服。ぷるぷるの小豆豆腐(水羊羹のとってもぷるぷるしたもの)とお抹茶です。一人一人器がちがい、添えてある一輪も違うんですよ。(私のは小さい山桜の花です)

ル・クルーゼのなべ

友人の「一生使えるから」とのお勧めで、ル・クルーゼのなべを買いました。はじめ、22センチのココットロンドを買ったら、思っていたより扱いが楽でとてもよかったので、最近になって18センチのソースパンも買ってみました。こちらは、肉のかたまりだけをにこんだり、ジャガイモなどを揚げ蒸ししたりと使っています。今日は、ぜひやってみたかった「ご飯を炊く」をやってみました。レシピは、「クルーゼでおいしい和食」の本のまんま。

・18センチのソースパンに対し、米1.5合、水1.5カップ。

・沸騰したら弱火で10~13分。

・火を止めて10分蒸らす。

 

         できるかな~?

      クルーゼ米前

しばらくすると、シュワシュワとふいてくるので、極弱火にしました。なんか不安・・・・・・。

 

         できました♪

      クルーゼ米後

初めてにしては、なかなかよくできたかな?ふたを取った瞬間は、少し水っぽくてドキっとしましたが、もう少し蒸らしたらいい具合になりました。お米の甘味を感じる!ような気がします。水加減や火加減しだいで、おこげもできそうですね。

 

なによりいいと思ったのは、20分くらいでできるところです。ウチの炊飯器より早い。

 

ハーブスペース

ハーブガーデンなんて立派なモノじゃありません。わずかなスペースにちょろちょろと・・・ですが、ルッコラ、オレガノ、フェンネル、パクチーを植えてみました。ルッコラは去年の鉢植えを土におろしました。かなり大きくなってしまい花も咲いている状態なので、タネが落ちて増えてくれるを期待しています。料理に使いたいものを植えたのですが・・・なんか凄い組み合わせですよねっ・・・。

    ハーブガーデン

ベランダには、母が作ってくれた鉢植えのパセリ、イタリアンパセリがあります。

    ハーブ鉢植え

バジルもほしいのですが、品切れでした。あとは大葉をつくり、別の場所にあるローズマリーを「ハーブスペース」に移植する予定です。

フレッシュハーブを使うと、小洒落た料理をしたぞーって感じでいいですね。香りもいいです。